施設見学について
施設見学のご案内
公社では下水道への理解を深めていただくため、処理場見学を受け入れています。
見学をご希望の方は、各処理場までご連絡ください。
施設見学については、現在手賀沼終末処理場と江戸川第二終末処理場で再開していますが、令和6年8月1日から花見川終末処理場についても見学を再開することとしましたのでお知らせします。※花見川第二終末処理場と江戸川第一終末処理場については施設の建設工事等のため安全に配慮し見学は行っておりません。
見学再開の際には、改めてホームページでお知らせします。※新型コロナウィルス感染症上の位置づけ変更に伴う感染対策について
・発熱や体調不良時には来場を控えてください。
・室内マスクの着用は個人の判断になります。
・室内での咳エチケット、手指消毒・手洗いの励行を推奨します。
見学再開の際には、改めてホームページでお知らせします。※新型コロナウィルス感染症上の位置づけ変更に伴う感染対策について
・発熱や体調不良時には来場を控えてください。
・室内マスクの着用は個人の判断になります。
・室内での咳エチケット、手指消毒・手洗いの励行を推奨します。
見学コース
①概要説明(約30分)
②ビデオ鑑賞(約20分)
③施設見学(約40分)
施設一覧
施設名 | 見学施設等 | 所在地 | 電話・FAX |
花見川終末処理場 | 処理場各施設 | 〒261-0012 千葉市美浜区磯辺8-24-1 |
TEL:043-278-4930 FAX:043-277-9657 |
花見川第二終末処理場 | 処理場各施設 | 〒261-0024 千葉市美浜区豊砂7 |
TEL:043-296-0245 FAX:043-296-0250 |
手賀沼終末処理場 | 処理場各施設 | 〒270-1106 我孫子市相島新田85-5 |
TEL:04-7189-3831 FAX:04-7189-4303 |
江戸川第一終末処理場 | 処理場各施設 | 〒272-0103 市川市本行徳地先 |
TEL:047-321-6710 FAX:047-321-6711 |
江戸川第二終末処理場 | 処理場各施設 | 〒272-0137 市川市福栄4-32-2 |
TEL:047-397-1331 FAX:047-395-2745 |
各処理場の案内図は各処理場へのアクセスをご覧ください
お申し込み方法
ご注意
原則として土曜日、日曜日及び祝祭日の受付、見学はしておりません。
施設の維持管理上都合によっては変更、又はお断りさせて頂く場合がございます。
電話でお申込み
1.お電話で、以下の内容をご連絡の上ご確認ください。
・見学予定日時
・団体者名
・代表者名
・連絡先
・見学者および引率者数
2.電話で内容を確認された後
「施設見学申込書」をダウンロードし、ご記入のうえ、郵送、FAXもしくは公社までご持参ください。
- 花見川終末処理場
- 花見川第二終末処理場
- 手賀沼終末処理場
- 江戸川第一終末処理場
- 江戸川第二終末処理場
「施設見学申込書」をご覧頂くには、Adobe Reader (無料)が必要です。
インストールされていない場合は、Adobeのホームページからダウンロードしてください。
WEBでお申込み
とんぼ池の詳細については千葉県のHPへ
美浜ふれあい広場(花見川終末処理場内施設)の詳細については千葉県のHPへ
福栄スポーツ広場(江戸川第二終末処理場内施設)の詳細については千葉県のHPへ