公益財団法人 千葉県下水道公社
サイトマップ お問い合わせ 個人情報保護方針
menu
職員採用のご案内
下水道公社って
下水道公社のご案内
処理場のご案内
下水道をもっと知ってもらうために
下水道ってなあに?
施設見学のご案内
出張下水道教室のご案内
発行図書・刊行物・ビデオ
公社からのお知らせ
下水道に関するデータ
下水道事業相談窓口
入札・契約情報
雨水を汚水管に流さないでね
リンク集

下水道ってなあに?
出張教室について
施設見学について

発行図書・刊行物・ビデオ

下水道知識の普及啓発事業としてビデオテープの無料貸出しを行っていますので、ご利用下さい。 (但し、営利を目的とするものは除く)
 【お問合せ先】 043-278-1631
貸出用ビデオテープ一覧
タイトル内 容対象
人と水との
アメニティライフ
(14分)
生活が豊かになるほど生活排水が増え、下水道が必要になります。その必要性や役割、仕組みなどを説明し、下水道事業の推進について地域住民の理解と協力を求めたものです。 一般
住民
自然の命・水を守る
(9分)
下水道がいかに役立っているかをアニメーションでカルガモ親子が説明し、下水道事業を進めるにあたって、地域の方々の理解と協力を求めたものです。 一般
住民
よみがえる水
(15分)
小学4年生向けに下水道の働き、普及率の低い日本の現状を示し、下水道整備の必要性等を説明したものです。なお、一般の方々にも有効に活用できます。 小学
4年生
私たちの下水道
(20分)
下水道整備により生活環境が改善された中小市町村での事例を住民の声を交えながら、下水道の役割・仕組み・有効利用などを分かりやすく解説しています。 一般
住民
排水設備の設置と
トイレの水洗化
(20分)
地域住民に下水道を利用してもらうために、排水設備の役割・工事の具体例などを分かりやすく解説しています。 一般
住民
下水道ってな〜に
(15分)
花見川終末処理場内の施設を基に、小学4年生を対象に、下水道の仕組みをアニメを使用しながら分かりやすく解説しています。 小学
4年生
知ってお得な使い方
〜下水道使用料〜
(20分)
一般住民を対象に下水道の様々な維持管理を紹介し、下水道使用料の必要性を訴え、一般家庭における下水道の上手な使い方を分かりやすく紹介しています。 一般
住民
ゲタ探検隊が行く
(75分)
下水道の仕組み、役割等を分かりやすく説明しています。 一般
住民

広報誌
  きらら令和年 3月号(PDF:3.5MB)
  きらら令和4年 3月号(PDF:3.9MB)
  きらら令和3年 3月号(PDF:3.0MB)
  きらら令和2年 3月号(PDF:6.1MB)
  きらら平成30年 12月号(PDF:9.0MB)
  きらら平成30年 3月号(PDF:5.7MB)
  きらら平成29年 9月号(PDF:5.8MB)
  きらら平成29年 3月号(PDF:4.3MB)
  きらら平成28年 11月号(PDF:3.7MB)
  きらら平成28年 3月号(PDF:4.1MB)
  きらら平成27年 11月号(PDF:3.0MB)
  きらら平成27年 3月号(PDF:4.4MB)
  きらら平成26年 11月号(PDF:4.4MB)
  きらら平成26年 3月号(PDF:3.0MB)
  きらら平成25年 11月号(PDF:4.0MB)
  きらら平成25年 臨時号(PDF:4.9MB)
  きらら平成25年 3月号(PDF:5.1MB)
  きらら平成24年11月号(PDF:6.6MB)
  きらら平成24年 2月号(PDF:13.2MB)
  きらら平成23年11月号(PDF:7.6MB)
  きらら平成23年 3月号(PDF:6.2MB)
  きらら平成22年11月号(PDF:1.2MB)
  きらら平成22年 3月号(PDF:3.6MB)
  きらら平成21年12月号(PDF:4.0MB)
  きらら平成21年 4月号(PDF:3.0MB)

 調査・研究報告書
 普及啓発用パンフレット

公益財団法人 千葉県下水道公社
〒261-0012 千葉市美浜区磯辺8丁目24番1号
TEL 043-278-1631

| 下水道公社のご案内 | 処理場のご案内 | 下水道ってなぁに? | 施設見学のご案内 | 出張下水道教室のご案内 | 発行図書・刊行物・ビデオ|
| 下水道に関するデータ | 下水道事業相談窓口 | 入札・契約情報 | リンク集 |

© copyright 2008 公益財団法人 千葉県下水道公社 All rights reserved.